ゆったり大地がゆうゆう ゆっくり風がゆうゆう 心も身体も急がずゆうゆう そこからホントの自分に出逢える 

結庵日記2009.6~2010.4

2010.4.29(木)

画像の説明 ろうそく集中 呼吸法 記念写真
自然豊かな耶馬溪西谷温泉の研修棟を借りて恒例の一日セミナーを開催!今回から沈黙・断食にチャレンジ!前半は下半身強化のカリキュラムとろうそく集中。その後澄み渡る青空の下で大腸肺経を通しながら呼吸法を実施。リラックスの状態で自力整体の実技で終了。沈黙にも最初は戸惑っていたものの”しゃべることと食べること”がいかにエネルギーを消耗しているのかを体験していただきました。不思議とお腹が空かなかったと皆さんからのコメントでした。終了後ゆっくりと温泉に浸かって帰路へ。5月は2泊3日の断食合宿で是非浄化を目指して下さい。

2010.4.27(火)

苗植え完成 苗植え 結庵内部
夕べからの大雨も昼からは嘘のようにお天気に!待ってましたとばかりに結庵へ苗植えへ。合林さんに手伝っていただき、苗きり虫対策。西瓜と南瓜そして茄子。大きく育てぇ~とおまじない。結庵も畳や襖替えも進んでいます。6月の開講が楽しみ!

2010.4.26(月)

今日から4月の断食合宿がマキノで開催。合わせてkyoさんもなるべくチャレンジ。昨日の結婚式の豪華な食事が膝にきてるなぁ~。気をつけなくちゃ。3月の合宿終了から1ヶ月が経過。一年の行事が1か月間に一度に来た様な目まぐるしい月日が流れ、本人やっとついていってる感じがしていますが・・・見るもの聞くもの出会うものすべてに自身のエネルギーアップを感じる毎日です。今日も生徒さんに”ここが痛いんですけど”と聞かれて、すかさず断食をお勧め!5月末の断食合宿が今から楽しみ。只今スケジュール計画中!

2010.4.25(日)

25日朝陽 ケーキ入刀 長持唄
25日の朝陽。久しぶりの晴天、生徒の弥生ちゃんの結婚式へ。宮城長持唄をバックに入場。秀如会の皆様ご苦労様でした。弥生ちゃん最高に輝いた一日でした。

2010.4.24(土)

トマト畑 竹の切り出し てつ
1ヶ月ぶりに門司の畑へ。てっちゃんが元気に迎えてくれる。父と竹の切り出し。トマトの支柱立て作業。昨年の様に鈴なりに育つといいなぁ~。結庵用の支柱も作成。

2010.4.23(金)

うさとへ  陸くん 
うさとの展示会へ生徒さんと御一緒に。kyoさん女性用ふんどしとやらをゲット。丹田が温まって良いそう!帰りは若松の海岸線”夕日の見える丘”で食事。
皆さんと別れて友人宅へ。陸(りく)生後6ヶ月。大きく育てぇ~。

2010.4.22(木)

西郡さんと野畑さん

今日は教室終了後、雨の中西郡さん(豊後牛”ぶんごや”の看板おかみさん)のご好意で牛の堆肥を結庵へ運びました。(写真左)畑は来週に苗を植えてる予定。例年にない寒波の影響で一週間延びています。写真右は教室のお母さん的存在の野畑さん。いつも手料理をいただいていま~す。感謝!野畑さんの手作りリンスのおかげで猫毛のKyoさんの髪の毛にコシが出てきました。
結庵五右衛門風呂  結庵小梅  牛の堆肥
結庵の五右衛門風呂!夏は窓を開けて夜空を見ながら入れるといいなぁ~
玄関前に小梅がたくさんなっていました。梅干に・・・☺。

2010.4.17(土)18(日)

 味噌づくりに初挑戦!耶馬溪にのぼり味噌づくりの先生橘静子さんと結庵オーナー合林敏子さんと。お二人とも教室の生徒さんです。
 ゆっくりと熟成されて麹の華がつき、部屋中にあま~い香りがたちこめる。手に取るとなんとも温かい感触。とてもデリケートな麹。心をこめて一つ一つの課程を丹念に仕上げていく。手をかけることを肌で感じ心癒された2日間でした。
 全48時間ほどの工程を準備から数えて4日間。非常に根気のいる仕事。後半の2日間を共に過ごさせていただき、お二人に感謝!
麹の菌をねかせる 麹の華 むろぶたへ 静子さん(左)と敏子さん(右)

2010.4.17(土)

4月の千本かつら かつらの木1 かつらの木2
”ただいま!”いつもこの木にそう語りかけながら会いにやってくる。昨年末に訪れて以来なだけに、この木の発するエネルギーを身体中に浴びる。ハートの形の葉が降り注ぐ千本かつらの木(耶馬溪桧原山)大地のエネルギー、太陽のエネルギーを充電!心のひかりはこの日夜夢中で描く。

2010.4.16(金)

自力整体公式ホームページのナビゲーター紹介欄に載りました。やっとの思いでなんとかHPを立ち上げましたので、ナビゲーター欄に登録しました。ご覧下さい。
この2週間なれないシステムとの奮闘!いやぁ~まいりました。まだまだ少しずつ更新していかねばっ。しかし久しぶりに集中力というものを発揮した気がします。コツコツとやれば出来るのね。コツコツはしんどいけど達成感は満ち満ちです。

2010.4.13(火)

畑初日整備前 開墾後
結庵の畑開墾 石ころがいっぱいの土地を鍬で耕し整地してきました。魁(いさお)さんの丁寧な仕事ぶりに感服!実は父なんです。感謝!感謝!です。2時間ほどの整備で今日の目的達成。だ~い好きなすいかを植えちゃいます。夏には食べれるかな?オーナーの合林さんと18日に苗を買いに行き植える予定です。

2010.4.10(土)

 徹夜で完読!「ウィ・ラ・モラ オオカミ犬ウルフィーとの旅路」おすすめ本です。生後3ヶ月くらいのウルフィーとカナダの森へ!出会う人々、風景、全てが素晴らしい!ウィ・ラ・モラとは「誰もがみなともに旅を続ける仲間」という意味だそうです。kyoさんの人生の羅針盤ともなる本に出逢えちゃいました。徹夜したのは龍村仁さんの「地球ガイヤのささやき」以来でした。同じ匂いがします。いや~動物的な感覚ですみません。こちらもおすすめ本です。現在シリーズ「ガイヤシンフォニー」の映画NO.7が完成!夏公開だそうです。結庵で上映出来たらいいなぁ~♡
 エピローグより<ウィ・ラ・モラ>
  光の海に浮かぶ小舟のように、
  私たちは、それぞれの肉体という舟で光の海を旅している。
  胸の奥に秘めた、たったひとつの羅針盤をたよりに。
千恵さんにお会いしたいなぁ~と思っています。田舎暮らしの大先輩です。

2010.4.10(土)~11(日)

民謡九州大会in人吉
子供太鼓 記念写真
秀如会団体20名程で人吉まで乗り込んじゃいました。子供たちの太鼓はNHKにインタビューされたほど素晴らしいものでした。身体の奥に響く太鼓の音!”子ども達の集中力!学びたいものです。個人では会長の池田さん、副会長の坂本さんがそれぞれの部門で4位に入賞。秀如会のレベルは高いな~ぁ。kyoさんはペーペーなもんでまだまだです。太鼓の音色や身体への響きに惹かれお稽古中!心のおととしていつか表現できる日を夢見て♡
しかし交流会での盛り上がりぶりは、皆さん只者ではないです。宮崎のひょっとこ踊りでは前に出る出る!一番乗ってね~秀如志会
和服姿
たまにはどぉ~よ!和服姿デ~ス 民謡を始めてからチャレンジするようになって今では半幅帯まで結べるようになりました。次は名古屋帯?今回清長えっちゃんに着せてもらったら、もう楽チン。自分で着ると襟を抜けなくて何時も詰まった感じがしてたんだけど、上半身が楽チン。早くマスターしたいな。書の一川先生にいろいろ教えていただいて、昨年末には福岡の一六さんで古着をゲット!大島が5,000円台で買えちゃいました。ウフフ

2010.4.9(金)

アイスプラントの栽培から出荷模用
秀如志会会主・西田国男、栄御夫妻が大切に育てたアイスプラント。今日は朝から撮影に出掛けてきました。ダイヤモンドのような輝きでプチプチ触感!塩味が何とも不思議です。個人的には茎の塩味が美味!ビールのおつまみに最高!
ハウス内 家内作業中

2010.4.4(日)       

吾妻流 大分民謡の祭典<泉のホール>観賞
日本の心!我が故郷の謡(うた)!やっぱり民謡はいいなぁ~。吾妻栄二郎先生の素朴さにますますファンに!日本民謡協会秀如志会副会主 西田栄先生の”お立ち酒”も情感タップリで聞きほれちゃいました。

2010.3.28(日)

平成22年いよいよ活動が本格的になってきました。3月の断食合宿を挟んで、”夢は実現する!”ことの証明ができそうです。6月天津に教室を開催予定。念願だった古民家をお借りしてのスペースです
結庵改装中  八面山望む

2010.3.26(金)

うさと京都本店にて
うさと京都にて
断食合宿後に時間があったので、下関のナビゲーター松本さんと御一緒にうさと京都店へ。常設の会場とあってファッションショーのごとく着替えちゃいました。いつか結庵で展示会を開催したいと担当者にお話ししたところ、後日御電話をいただきました。今年秋以降に実現しそうです。身体に心地いいことやってると着る物も自然とそうなります。今回購入した”またたびパンツ”は毎日着ています。替えがほしいので23~25日北九州で行われる展示会へGO!
父とツーショット

2010.3.22(月)~26(金)

断食合宿inマキノ
4泊5日の断食合宿。2月行われた九州でのナビ研以来、一日一食(いただきま~すと手を合わせて食する食事)夕方5時にチャレンジして望みました。途中クラッカーとか堅パン(北九州名物黒がね物)をつまんだりしてチョイチョイ挫折しながらも何とか実践!浮腫みが取れてスッキリ感が心地よかった。そして合宿へ。初日沈黙に戸惑って2日目の朝に雨の降る中傘をさしてお散歩へ。大声で知ってる限りの民謡を歌ってスッキリ!食べることとしゃべることがどれだけエネルギーを消耗しているのか実感した日々でした。参加者13名の自分史では、一人ひとりの人生に感動。素晴らしいひと時でした。私はこの時、人生で影響を受けた人物の中に父方の祖母の話をしました。「おまえの生きたいように生きろ」20代後半にそう言われたことが、大きく影響していると改めて実感。そして合宿から帰って断食合宿道場を祖母が暮らした田舎の家に決定しました。合宿中に五行歌(心の語りべ)を詠んでみました。

2010.3.22(月)

彦根城散策 素敵な出逢い
彦根城にて
朝6時前からずっと行きたかった彦根城を散策。時間が早すぎて中には入れずお堀の周辺をパシャパシャとシャッターを押しながら歩いていると「あなたはお城が好きですか?」そう声を掛けていただいたことがきっかけで 地元ボランティアの沢さんに出会いました。2時間近く彦根城の周辺を歩きながら説明していただきました。「彦根を世界遺産に登録したい」と熱い思いを語っていた沢さん。聞くと古民家を別荘にしているとか。共通点を感じてKyoさんも熱く結庵のことを語ってしまい大いに盛り上がりました。彦根城は”かわいらしい”という印象。とても気高き勇ましさという景観ではなく、優しい丸い感じ。思わず「女性的ですね」と沢さんに言っちゃいました。

2010.3.21(日)

京都で墨遊びしま書 寺本一川

無意識を解放する 
墨のいろの
一本の線で
知らない自分を
知ってゆく

自力整体の精神と同じだなぁ!そんなことから一川先生の生徒にしていただきました。毎月1度の私の精神集中の時!まさに無意識の解放です。墨の匂いがまたたまらなく好き!
五行歌の世界でも有名な一川先生!kyoさんも心の語りべと題してなんちゃって五行歌を綴っています。
一緒に「森のひびき」の福井幹(つよき)さんと小川由美子さんと参加。さすが芸術家!お二人とも表現力はお墨付きデス。今年も去年に引き続き、結庵にてコンサートを開いていただける運びになりそうです。夏頃かな?楽しみにしていま~す。

昼から小川由美子さんの光のアートのワークショップを受講。
ふりそそぐ光 加茂川から比叡山
由美子さんの奏でる音色に心がどんどん解き放たれていく拡がりを覚えながら無心で3時間!我ながらス・テ・キ!自画自賛ですみません。「ふりそそぐ光」題名までつけちゃいました。その後も心のひかりを表現し続けています。由美子さんの自宅近くの加茂川から比叡山をパチり!昨年に引き続き夏頃に結庵(ゆうあん)でコンサートを開いていただけるかも?デス 皆さんでお待ちしていま~す。

2010.3.8(日)

三味線 謡
秀如志会おさらい会 三味線必死です!くさ~つよいとぉ~こぉ~弾き語りなんてやってます。譜面なしではマダマダ!夢はデッカく隣の弥生ちゃんとストリートコンサート♡ユニット名”おだち”で~す。方言で”おだつる”ということです。標準語に訳しますと”調子にのる”で~すぅ 横は”鶴崎踊り”を歌う前!ぜ~んぜん情緒もなく緊張感なくてすみません。

2010.2.26(金)

昨年9月に続いて、矢上先生をお迎えしての大分講演会(中津文化会館小ホール)。参加者の笑顔がとても印象的!来年も予定くださっているようです。皆さん自力生活でエネルギーアップし続けましょうね。
記念写真

2009.9.27(日)

矢上先生の講演会ゆうゆう自力整体教室でお迎えをさせていただきました。60名を超える皆様の参加に感謝デス。
自力講演会2009

2009.6.13(土)
森のひびき(happyForest)コンサート

福井つよきさんと小川由美子さんの奏でる音に、参加した皆さんが心の解放!を実感した様子でした。何だかわからないけど涙が勝手に・・・何故か身体が揺れるの・・・皆さんそれぞれの心の浄化が出来ました。お二人に感謝!
ギャザリングでKYOさん”可能性”のカードを引きました。今実感しています。このカードの意味を!そうそう”輝き”を引いた生徒さんは結婚が決まりました。ありがとう!の大合唱を思い出します。
森のひびき2009

powered by Quick Homepage Maker 4.81
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

https://www.google.com/accounts/VE?c=CKzE8vGNhIb8ugEQ3Oqvh6al17SqAQ&hl=ja